NEZASカップ第23回栃木県サッカー選手権大会準決勝vs作新学院大学 試合結果 4/22(日)14:00キックオフ@栃木県グリーンスタジアム ●0-1(延長:0-1) vs 作新学院大学 【公式記録はこちら】 得点: 115分作新学院大学 ヴェルフェ スターティングメンバー GK1小林庸尚 DF5益子義崇 DF6秋谷直紀 DF27高野修栄 DF3上沢拓也 MF19石巻伸二朗 MF29森本恭介 MF15小林俊介 MF11関敏史 FW10小野優二 FW14阿久津草太 交代 65分FW14阿久津草太→FW9神村秀斗 75分MF19石巻伸二朗→MF33山下育海 103分MF29森本恭介→MF4鯨岡佑太 116分DF27高野修栄→MF7高秀賢史 ![]() 天皇杯栃木県代表を決める栃木県サッカー選手権大会。 リーグ戦ではここまで3試合勝ちがなく、この試合で勝利し、リーグ戦にも弾みをつけたいヴェルフェたかはら那須は、昨季までヴェルフェの監督を務めた堀田利明氏がヘッドコーチを務め、年々着々と力を付けてきている作新学院大学と対戦。 試合はお互いに様子を見ながらの入り。サイドからの攻撃を仕掛けてくる作新学院大学に対し、奪うところを見極めしっかりと守るヴェルフェ。29分右サイドの19石巻伸二朗から左サイド11関敏史へと大きな展開。そこからドリブル仕掛けていき相手陣内深くからクロス。中にいた10小野優二が頭で合わせるもゴール上に。対して40分自陣左サイドを突破されピンチを招くもゴールは許さず。一進一退を繰り返し前半終了。 後半立ち上がりはやや作新に押し込まれる時間が続く。ヴェルフェはセットプレーからチャンスを得る場面が何度かあったが決めきれない。62分チャンスが訪れる。右サイド深くでボールを持った29森本恭介が左の11関へクロス。これを中に折り返し14阿久津草太が受けてシュートを放つもゴール枠外に。直後の69分自陣左サイドをずるずると押し込まれ、シュートを打たれるもGK1小林庸尚のセーブで難を逃れる。76分交代で入った33山下育海がドリブルで仕掛けていきペナルティエリア手前で中に横パス。これを受けた10小野がシュートを放つがこれもゴール上。後半アディショナルタイムには相手が前がかりになったところを途中出場の9神村秀斗が裏へ抜け出しシュートまで行くが相手ゴールキーパーに阻まれてしまう。90分で決着つかず延長戦に。 94分中央からのコンビネーションからシュートを許すもサイドネット。104分途中出場の4鯨岡佑太が相手ゴールキーパーが前に出ていたところを狙いハーフライン手前から超ロングシュート。入るかと思われたが、わずかにゴール上。気温も高く激しい消耗戦となり両チームとも足が止まり始めた115分、ピッチ中央で相手選手に持たれそこからドリブルで中央を突破されシュート。これが決まり先制を許してしまう。残り時間わずかで反撃ならず試合終了。公式戦4連敗という結果で終わった。 非常に残念な試合結果となってしまいました。 みなさまに勝利をお届けすることができませんでしたが、次週は矢板でのホームゲーム! 切り替えて、今度こそみなさまに勝利をお届けできるよう1週間でいい準備をしていきます! <次の試合(関東サッカーリーグ1部前期4節)> 4月29日(日)12:00キックオフ vsブリオベッカ浦安@矢板運動公園陸上競技場 |
トップチーム(社会人) > ニュース >