2018関東サッカーリーグ1部後期5節vs TOKYO UNITED FC 試合結果 8/26(日)12:00キックオフ@矢板運動公園陸上競技場 ●1-2 vs TOKYO UNITED FC 【公式記録はこちら】 得点: 16分19石巻伸二朗(5益子義崇) 24分TOKYO UNITED FC 90+2分TOKYO UNITED FC ヴェルフェ スターティングメンバー GK1小林庸尚 DF4鯨岡佑太 DF27高野修栄 DF6秋谷直紀 MF5益子義崇 MF10小野優二 MF15小林俊介 MF11関敏史 MF9神村秀斗 FW19石巻伸二朗 FW29森本恭介 交代 57分 MF15小林俊介→MF8髙橋祐樹 62分 FW19石巻伸二朗→FW33山下育海 71分 DF27高野修栄→MF23加藤直樹 76分 MF11関敏史→MF17東郷慎 82分 DF4鯨岡佑太→FW16田崎寛人 前節までのアウェイ3連戦では3連敗、9位にとどまっているヴェルフェたかはら那須は、3位に付けるTOKYO UNITED FCと対戦。 前期はアウェイで△1-1のドローだった。 試合は立ち上がりから東京Uがボール保持率を高める展開。7分中央の混戦からスルーパスを出され、そこからペナルティエリア内に侵入されシュートを打たれるも、これはクロスバーに直撃し難を逃れる。東京Uの攻撃に対し、なんとか耐えるヴェルフェ。15分左サイドでショートパスでつなぎながら、右サイドの5益子義崇に展開。そこから中央へのクロス。これが流れファーの29森本恭介が受けるも足元に入りすぎ、シュートは打てない。さらにその直後の16分、右サイドでボールを受けた5益子が中央の29森本へパス。これを29森本がスルーして、ファーにいた19石巻伸二朗へ。左足を振り抜き先制に成功する。しかし、先制後は防戦一方に。すると24分右サイドをペナルティエリアに侵入され1小林庸尚と1対1になるもシュートはスーパーセーブで逃れる。しかし、跳ね返りの混戦から中央にクロスを入れられるとこれを頭で合わされ失点。同点に。失点後も押し込まれる状況が続くヴェルフェ。しかし、前半アディショナルタイムに右サイドを抜け出した9神村秀斗のクロスを相手キーパーが弾くとこれを19石巻が押し込むがゴール上に。ここで前半終了。 後半も攻勢は前半と変わらず東京U。耐える時間が続くヴェルフェ。12分ヴェルフェのショートコーナーからエリア内の混戦でゴールネットを揺らすがこれはオフサイドの判定に。19分セットプレーから中央に上げられると頭で合わされるも、これはゴールポストに助けられる。さらに29分左サイドからエリア内にクロスを上げられる頭で合わされるが枠外に。対するヴェルフェは35分いい形でボールを奪うと中央9神村へパス。受けた9神村がミドルを狙うがこれはキーパーに難なくキャッチされる。その後ヴェルフェが自分たちの時間を作る。39分左サイド交代で入った33山下育海から10小野へ。そして10小野が中央へボールを上げ中の16田崎寛人が頭で合わせるもこれはわずかにゴール左に。表示されたアディショナルタイムは6分。アディショナルタイム2分、自陣右サイド深くまで突破されゴール前に低いクロス。これを1小林の前で触られ逆転を許してしまい試合終了。チームは苦しい4連敗となった。 この結果リーグ戦14試合(18試合中)を終え、2勝2分10敗 勝点8 リーグ順位は前節から変わらず9位としています。 リーグ戦再開初戦、久しぶりのホームゲームは敗戦となりました。 これでチームは苦しい4連敗となっております。 リーグ戦は残り4試合。 1部残留のために絶対に負けられない戦いが続きます。 本日もたくさんの応援ありがとうございました! <次の試合(関東サッカーリーグ1部後期6節)> 9月2日(日)11:00キックオフ vs 横浜猛蹴@保土ヶ谷公園サッカー場 |
トップチーム(社会人) > ニュース >