2017関東サッカーリーグ1部前期4節vs横浜猛蹴 試合結果 5/14(日)13:00キックオフ@矢板運動公園陸上競技場 ●0-2 vs 横浜猛蹴 【公式記録はこちら】 ヴェルフェ スターティングメンバー GK1小林庸尚 DF2箕輪圭祐 DF27高野修栄 DF5益子義崇 DF11関敏史 MF8髙橋祐樹 MF15小林俊介 MF29森本恭介 FW14阿久津草太 FW19神村秀斗 FW22進藤圭介 交代 56分 FW14阿久津草太→MF7高秀賢史 78分 DF5益子義崇→MF17東郷慎 ![]() 開幕から2連勝中のヴェルフェたかはら那須は、昨季3位、得点王、アシスト王を出している横浜猛蹴と対戦。 昨季の対戦成績は1勝1敗(ホーム◯3-2、アウェイ●0-1)。 試合は立ち上がりから動く。8分ヴェルフェがクリアしたセカンドボールをダイレクトで前線に入れられるとこのパスで背後を取られ1小林庸尚と1対1になり、これを決められてしまう。同点にしたいヴェルフェは11分、中盤の29森本恭介が22進藤圭介に縦パス。ペナルティエリア手前で受けた22進藤が19神村秀斗に渡してシュートを放つ。これはキーパーにはじかれる。さらにこぼれ球が14阿久津草太に渡るが、ダイレクトで放ったシュートはゴール上へ。決定機を逃してすぐの12分、右サイド、ロングスローをゴール前に入れられクリアしたボールをダイレクトで蹴りこまれ、追加点を許す。早い時間帯に2失点したヴェルフェ。ボールを回しながら相手ゴールを目指すが、しっかりと対応してくる相手になかなか決定機を作れない。チャンスも何度か訪れたが決めることができず試合終了。シュート本数では14対8と上回ったが、立ち上がりの2失点が悔やまれる結果となった。 これでリーグ戦3試合(18試合中)を終え、勝点6 前節から順位を一つ下げ4位としています。 今季リーグ戦初めての敗戦となってしまいました。。。 切り替えて次のアウェイVONDS戦に臨みます! そして、勝ってホームに帰って来ます! 試合後は 尾形クリニックpresentsサッカー教室を行いました! 参加していただいた、 ・しおやFCヴィガウス ・清洲FC ・Forza! ・壬生ユナイテッドFC ・一般の参加者様 ・ヴェルフェジュニアスクール生 ・ヴェルフェたかはら那須U-8・U-12 のみなさまご参加いただきありがとうございました!! このサッカー教室は全ホームゲームで開催予定です! 共闘共感! <次の試合(関東サッカーリーグ1部前期5節)> 5/21(日)14:00キックオフ vs VONDS市原FC@ゼットエーオリプリスタジアム |
トップチーム(社会人) > ニュース >