ニュース

 

(仮称)とちぎフットボールセンター整備工事起工式を開催いたしました。

2018/10/31 1:10 に たかはら那須スポーツクラブ が投稿   [ 2018/10/31 1:11 に更新しました ]

本日10月31日(水)に(仮称)とちぎフットボールセンター整備工事起工式を開催いたしました。

齋藤淳一郎矢板市長からは
この(仮称)とちぎフットボールセンターが矢板市の推し進めるスポーツツーリズムの拠点施設として、また、市民の健康づくり、生きがいづくり、憩いの場になる施設になれるようにとのお言葉をいただきました。

(仮称)とちぎフットボールセンターは来年2019年4月にオープンを予定しております。
今後の進捗については随時HP、SNS等で発信してまいりたいと思います。




矢板市と(仮称)とちぎフットボールセンターの整備運営事業に関する事業契約及び公有財産無償貸付契約締結のお知らせ

2018/09/27 0:16 に たかはら那須スポーツクラブ が投稿   [ 2018/09/27 0:17 に更新しました ]

本日9月27日(木)に、
矢板市と特定非営利活動法人たかはら那須スポーツクラブとの(仮称)とちぎフットボールセンターの整備運営事業に関する事業契約及び公有財産無償貸付契約締結式を行いました。

今後、クラブとして(仮称)とちぎフットボールセンター事業を進めて参ります。 進捗については随時ご報告いたします。

【矢板SC(ジュニアユース)】現小学6年生対象の練習会・セレクション開催のお知らせ

2018/09/12 5:24 に たかはら那須スポーツクラブ が投稿   [ 2018/09/12 5:39 に更新しました ]

●矢板SCについて
矢板SCとは、ヴェルフェたかはら那須ジュニアユースを前身とし、平成28年4月より矢板セントラルスポーツクラブ(矢板中央高校サッカー部)と ヴェルフェたかはら那須がタッグを組み活動を開始しました。

練習会・セレクションについての詳細は下記 矢板SCのホームページへのリンク先でご確認ください。

・練習会についての詳細は こちら(矢板SC ホームページ 練習会情報)
・セレクションについての詳細は こちら(矢板SC ホームページ セレクション情報)

7月15日(日)ルーヴェルフェ(自転車部)ミニサイクリングツアー参加者募集!

2018/05/21 22:36 に たかはら那須スポーツクラブ が投稿   [ 2018/05/25 18:32 に更新しました ]

7月15日(日)に開催するルーヴェルフェ(ヴェルフェたかはら那須自転車部)によるミニサイクリングツアーの参加者を募集いたします。

このイベントは簡単に表すと【自転車×サッカー×観光】
サイクリング(観光)→サッカー観戦→サイクリング(観光)→温泉
こんな感じのイベントです!

今回はテーマを設け
テーマを「サッカーのまち矢板めぐり」といたしました!
矢板のサッカーにまつわる場所を回ります!

つくばFCサポーターのみなさまのご参加も大歓迎です!

ご興味のある方は下記詳細をご確認いただきご応募ください!

矢板で 自転車×サッカー×観光を楽しみましょう!!

●概要 
テーマ「サッカーのまち矢板めぐり」
 ガイド付きでサイクリングをし矢板市内を観光。その後、矢板市をホームタウンとするヴェルフェたかはら那須の試合観戦。試合観戦終了後再びサイクリング。城の湯に戻り、入浴して終了。 

●ガイド
じてんしゃ屋フレーシュ
藤田佳希さん
  
●詳細 
日  時:7月15日(日)10:00~16:00 
集合場所:矢板市城の湯やすらぎの里(9:45集合受付) 
料  金:3,000円(ガイド代、お弁当代、入浴代、保険代込み) 
                  ※レンタサイクルご利用の場合+1,000円(台数限りあり) 
内  容:自転車ガイドとともに矢板市内を観光 
     サイクリング→試合観戦→サイクリング→温泉 
テ  ー  マ:「サッカーのまち矢板めぐり」
ル  ー  ト:約25km 城の湯出発→木幡神社(必勝祈願)→ヴェルフェフィールド→矢板東高校→とちぎフットボールセンター建設予定地→矢板中央高校→矢板運動公園陸上競技場→城の湯到着
定  員:15名 
試  合:関東サッカーリーグ後期1節 12:00キックオフ(観戦無料) 
                   ヴェルフェたかはら那須vsジョイフル本田つくばFC
主  催:ルーヴェルフェ(ヴェルフェたかはら那須自転車部) 
協  力:じてんしゃ屋フレーシュ 矢板市地域おこし協力隊

●タイムスケジュール(予定)
10:00~11:50 城の湯出発 サイクリング 
12:00~14:00 試合観戦 
14:10~15:00 サイクリング 
15:00~15:45 入浴 懇談 
16:00         解散

●応募方法
Eメールでyaitahakkutsu@gmail.com
タイトルを「サイクリングツアー申込」とし
①氏名
②年齢
③電話番号
④自転車歴※初心者大歓迎です。
⑤レンタサイクル利用の有無※利用の場合+1,000円
を明記の上お送りください。

●申込期限
7月12日(木)

●問い合わせ
Eメールでyaitahakkutsu@gmail.comまでお願いいたします。

ミニサイクリングツアー中止のお知らせ

2018/04/13 0:47 に たかはら那須スポーツクラブ が投稿   [ 2018/04/13 0:49 に更新しました ]

4月15日(日)に開催を予定しておりました、ルーヴェルフェ(ヴェルフェたかはら那須自転車部)によるミニサイクリングツアーですが、
15日(日)が雨天および強風が予想されており、参加者の安全等を考慮した結果やむなく中止とさせていだくことにいたしましたのでお知らせいたします。

参加を予定されていたみなさま、関係者のみなさまにはご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます

なお、このミニサイクリングツアーは後日も開催する予定です。
開催が決定した際には改めてご案内させていただきます。

今後ともルーヴェルフェをよろしくお願いいたします。

ルーヴェルフェ(自転車部)ミニサイクリングツアー参加者募集!!

2018/03/23 0:57 に たかはら那須スポーツクラブ が投稿   [ 2018/03/23 1:09 に更新しました ]

4月15日(日)にルーヴェルフェ(ヴェルフェたかはら那須自転車部)によるミニサイクリングツアーを開催いたします!
そこで、参加者を募集いたします!

簡単に表すと
サイクリング(観光)→サッカー観戦→サイクリング(観光)→温泉
こんな感じのイベントです!

ご興味のある方は下記詳細をご確認いただきご応募ください!

矢板で 自転車×サッカー×観光を楽しみましょう!!


●概要
 ガイド付きでサイクリングをし矢板市内を観光。その後、矢板市をホームタウンとするヴェルフェたかはら那須の試合観戦。試合観戦終了後再びサイクリング。城の湯に戻り、入浴して終了。

●詳細
日  時:4月15日(日)10:00~16:00 
集合場所:矢板市城の湯やすらぎの里(9:45集合受付)
料  金:3,000円(ガイド代、お弁当代、入浴代、保険代込み) 
                  ※レンタサイクルご利用の場合+1,000円(台数限りあり) 
内  容:自転車ガイドとともに矢板市内を観光 
     サイクリング→試合観戦→サイクリング→温泉 
定  員:15名
試  合:関東サッカーリーグ前期3節 12:00キックオフ(観戦無料)
                   ヴェルフェたかはら那須vs栃木ウーヴァFC
主  催:ルーヴェルフェ(ヴェルフェたかはら那須自転車部) 
協  力:じてんしゃ屋フレーシュ 矢板市地域おこし協力隊


●タイムスケジュール(予定)
10:00~10:40 城の湯出発 サイクリング
10:40~11:20 休憩
11:20~11:50 試合会場へ
12:00~14:00 試合観戦
14:10~15:00 サイクリング
15:00~15:45 入浴 懇談 
16:00         解散

●応募方法
Eメールでyaitahakkutsu@gmail.com
タイトルを「サイクリングツアー申込」とし
①氏名
②年齢
③電話番号
④自転車歴※初心者大歓迎です。
⑤レンタサイクル利用の有無※利用の場合+1,000円
を明記の上お送りください。

●問い合わせ
Eメールでyaitahakkutsu@gmail.comまでお願いいたします。

矢板フットボールセンター事業計画案に関しての報道について

2017/11/15 4:00 に たかはら那須スポーツクラブ が投稿   [ 2017/11/15 4:03 に更新しました ]

当クラブが6月に矢板市に提案させていただいた、矢板市におけるフットボールセンターの整備計画について、「実現可能性あり」と判断されたと報道されました。


詳細については下記URLをご参照ください。
「矢板市、フットボールセンター誘致「実現可能性ある」 NPO法人の事業計画検証」(産経新聞)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171115-00000041-san-l09

11/5(日)久世詠斗さん かたおか軽トラ市ステージイベント出演のお知らせ

2017/11/02 4:59 に たかはら那須スポーツクラブ が投稿   [ 2017/11/02 5:00 に更新しました ]

ヴェルフェ応援歌を歌っていただいている久世詠斗さんとダンススクールのBeeHiveさんが

11月5日(日)に矢板市片岡駅西口で開催される かたおか軽トラ市のステージイベントに出演いたします。

出演予定時間は10:55~11:15です。

また、ヴェルフェグッズブースも合わせて出展いたします。

ぜひお越しください!

かたおか軽トラ市 詳細↓


まちづくり矢板「スポーツで地域に夢を。~Jリーグクラブのつくり方~」講演会開催のお知らせ

2017/10/23 1:40 に たかはら那須スポーツクラブ が投稿   [ 2017/10/23 1:51 に更新しました ]

スポーツで矢板を盛り上げるべく活動している団体 まちづくり矢板さんが
「スポーツで地域に夢を。~Jリーグクラブのつくり方~」と題した講演会を開催します!

講師はツエーゲン金沢初代GMの中村篤次郎さん!

栃木SC前社長・終身名誉顧問の新井賢太郎さんも第2部の座談会から参加します!

講演会は無料でどなたでもご参加いただけます!

みなさまぜひご参加ください!


●講演会詳細
日時:10月25日(水)18:00~ ※19:30ごろから懇親会(懇親会参加費4,500円)
会場:矢板イースタンホテル
講師:中村篤次郎氏(ツエーゲン金沢初代GM)
第2部からは新井賢太郎氏(栃木SC前社長・終身名誉顧問)も参加
参加費:無料(懇親会は4,500円)

●申し込み方法・問い合わせ
・まちづくり矢板 宮澤さん(090-4712-9950)に電話でお申し込み
・申込用紙をダウンロードの上、FAX(028744-2838)でお申し込み




【矢板SC(ジュニアユース)】現小学6年生対象の練習会開催のお知らせ

2017/09/28 2:30 に たかはら那須スポーツクラブ が投稿   [ 2017/09/28 6:41 に更新しました ]

●矢板SCについて
矢板SCとは、ヴェルフェたかはら那須ジュニアユースを前身とし、平成28年4月より矢板セントラルスポーツクラブ(矢板中央高校サッカー部)と ヴェルフェたかはら那須がタッグを組み活動を開始しました。


●練習会について
現小学6年生で矢板SCへの入会を検討されている方を対象に、練習会を開催させて頂きます。矢板SCU-13の選手たちと一緒に練習を行います。興味がある方は是非お気軽に練習会にご参加下さい。入会希望者を対象とした説明会の日程については、未定ですので決まり次第HP上でお知らせします。

矢板SC ホームページ→http://www.footballnavi.jp/yaitasc/news_view.php?kn=11832
※現在、矢板SCのホームページはサーバー不具合のため閲覧しにくくなっております。

※セレクションは11月初旬に開催予定です。詳細が決まり次第お知らせいたします。

練習会の詳細は以下の通りです。

【 日時 】
10月3日(火)・10月5日(木)・10月10日(火)・10月12日(木)
​10月22日(日)・10月29日(日)
6日間とも、18:30~20:30までの練習となります。
複数回の参加も可能です。

【場所】
矢板中央高等学校サッカー部グランド(人工芝G)
グランド所在地:栃木県矢板市東泉928番地

【持ち物】
参加申込書・飲料水・すね当て・スパイク
ボールは矢板SCのボールを使用します。運動しやすい服装でお越し下さい。

≪注意事項≫
・練習会参加費は無料です。保険には加入しません。もしもケガをしてしまった場合は応急処置は行いますが、その後の対応は各家庭でお願い致します。
・天候などの都合により練習会が急遽中止になる場合があります。HP上でお知らせしますので、練習会参加日にはご確認頂きますようお願い致します。

【参加申込方法】
参加を希望される場合は、氏名、フリガナ、住所、ポジション、現所属チームを記入し練習会参加日前日までにメールでお申し込み下さい。
宛先はこちらです。↓↓
yaita.central.sc@gmail.com

また、練習会当日は初回のみ、参加申込書の提出をお願いいたします。
申込書ファイルをダウンロードして必要事項をご記入の上、受付スタッフに渡してください。
​※印刷環境がない場合は当日グラウンドにて用紙をご用意しておりますので、当日ご記入ください

<練習会案内> <練習参加申込書>

みなさまのご参加お待ちしております。

1-10 of 55